「Unityで最低限の3DRPGを作る」シリーズの記事一覧です。
記事一覧
Part1 イントロダクション
Part2 基本的なゲームシステムの制作
- Part2-1『プロジェクトの準備』(2018.11.24更新)
- Part2-2『プレイヤーの移動を実装する(前半)』(2018.11.24更新)
- Part2-3『プレイヤーの移動を実装する(後半)』
- Part2-4『カメラを実装する』
- Part2-5『モンスターの移動を実装する』(※執筆中)
Part3 戦闘システムの制作
- Part3-1『プレイヤーの戦闘不能を実装する』
- Part3-2『モンスターのリスポーンを実装する』
- Part3-3『プレイヤーからモンスターへの攻撃を実装する』
- Part3-4『モンスターからプレイヤーへの攻撃を実装する』
Part3 UIの制作
Part4 レベルデザイン
Part5 アップデート
- Part5-1『新モンスターを追加する』
- Part5-2『新マップを追加する』
Part6 Tips集
- Part6-1『3DRPGを作る時に買うと捗るアセットまとめ』
コメント